非公開ユーザー
その他製造業|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Global企業でのWeb会議ツールとして使える
良いポイント
社内規定にて、Teamsが導入される2021年以前はSkypeを使用していたがWeb会議中のフリーズや、会議にログインができないなどのエラーが頻発していた。(国を超えてのWeb会議に使用していたことも、このエラーの一因か) しかし、Teamsになった時からこうしたエラーは激減し、その結果スムーズに国を超えてのWeb会議が運用できている。また、音質や画質等のクオリティ面、使用のしやすさなどのユーザビリティ面においても特に不満はない。
改善してほしいポイント
会議に途中で参加した際や、途中で離籍した場合にすぐわかるようなポップアップがあるといいと思う。(着電やインターネットのダウンにより参加者が離籍をしていても気づかずにプレゼンを続けていたことがあったため。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
上記した通り、Skypeを使用していた際に頻発をしていたエラー (会議にログインできない・フリーズする・音割れをする等) が、Teamを導入したことにより激減した。私の会社では国を超えてのWeb会議が非常に多いため、恐らくこうしたエラーが国内Onlyの使い方よりも起こりやすい理解だが、こうしたエラーの頻度が激減してとても嬉しく思っている。