非公開ユーザー
電気・電子機器|製造・生産技術|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
リモートワーク時のミーティングには必須
良いポイント
ここ数年のコロナ禍での働き方で必須になったツールだと思います。
Teamsかzoomかといった感じでしょうか。
Microsoft製ということもあり、Officeとの相性がいいです。
社内のOfficeソフトはMicrosoftが標準になっているので、Teams上でのプレゼンではパワーポイントが使われていますし、
メールでの会議案内もOutlookからTeamsでの会議案内を送ることが出来ます。
改善してほしいポイント
メールからのTeams案内から起動するとブラウザ版とアプリの2つが同時に起動してしまい、うまく接続できなかったことがありました。また、アプリ版で画面共有したときの画像の粗さが目立ちます。ブラウザ版だと鮮明に映っているのにアプリからだと共有した画面が粗くなります。通信環境とかPC性能にもよるのでしょうか?改善できるのであれば改善してほしいです。
あと、チャットで改行はEnterで行えるようにしてほしい。
入力途中で送信してしまったことが数えきれない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
通信環境さえ整っていれば、オンラインで複数人とのミーティングが出来るようになりました。
リモートワークの導入の促進に貢献したツールだと思います。