非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
マイクロソフト社クオリティで安心が担保出来ます。
良いポイント
まずもって良いポイントはマイクロソフト社製品であることです。
管理上、複数のメーカーや会社でないので、個人情報など複数の企業に跨らず、合わせてリスクの一元化できるので管理負担も軽減できます。
また、最近無償版と有料版に分かれたので特に検討から導入はし易いと覆います。
改善してほしいポイント
ログイン権限がイントラと外部のやり取りでポジションが分かりづらいです。
マイクロソフト社製共通の問題かも知れませんが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一番はセキュリティポリシー上、他のツールが使えないお客様が「Teams」であればセキュリティコンプライアンス上仕様可能とのことでしたので、オンラインが成り立たなくなることがなくなりましたので、移動時間と十分金銭的に十分メリットがあり特に大手のお客様とのコミュニケーションの場を提供いただき貢献してくれました。
また、ポップアウト機能は便利で大きな画面では有効です。
プランも選択肢が増えて、コストの見直し時に決済や承認などでやりやすくなりました。
検討者へお勧めするポイント
無償プランでも十分使えます。
最近ではクラシックモードなどというサービス名でしょうか、アップデート通知がくると思います。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない