非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)
PC、スマホ、ブラウザから使用可能
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
PC、スマホ、ブラウザから使用可能できるグループウェアで、グループ作成、チャットやファイル送信、オンライン会議などが可能。
Skype for Business(旧Lync)に機能を追加したもの、と考えるとわかりやすい。
個人的にはチャットで送信できる謎のGif動画から、外国人のユーモアが感じられるのも良い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Teamsは他のアプリと連携して様々な機能を提供してくれるが、設定が煩わしい。
例えばPlannerを連携してタスク管理が可能となるが、そもそもPlannerが何なのか、から調べる必要がある。
わかりやすい機能名なりワンタッチで操作できるなり、改善してほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・(Plannerとの連携)グループ単位でカンバン方式に近いタスク管理を実現
・遠方顧客とのビデオ会議で移動工数を削減
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
MS社の方針として、Skype for Business(旧Lync)からTeamsへの切り替えを行うようだ。
Lync → Skypeは機能に差異がなくスムーズに移行できたが、Teamsは機能が増え操作性も変わっている。
SkypeユーザはTeamsを早めにチェックすることをお勧めしたい。