青山 紗己
株式会社NOKIOO|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
オンライン会議・社内やりとりで使用してます
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・オンライン会議の実施やチャネル作成、個別でのメッセージ機能
・ピン止めが個別でのメッセージの粒度まで対応可能な点
・絵文字やGIF画像が豊富な点
その理由
・オンライン会議がすぐに実施出来るため、URLの手配等に時間がかからないため
・個人間でのやりとりで、すぐに見返したい内容やTODOを忘れないように出来るため
また、チャットも固定表示が可能なので、投稿したいスレッドが迷子にならない
・コミュニケーションを取る際に表現方法が広がるため
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・OneNote
・検索性をもっと上げてほしい
その理由
・Wikiが廃止されるということでOneNoteを推奨されているが、まだ慣れないのとTeamsからだと挙動が重くなってしまう点
・保存機能があるものの、探したいメッセージにたどり着くまでに時間がかかる。また、まれに過去のメッセージが反映されない場合もある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自分自身のメモが出来る機能が搭載されたことで、いままで分散していた自分用メモが1つに集約することが出来ました。また、Teams会議中に会議のメモを取ることでそのまま議事録として残せるため、議事録を社内に共有するまでの時間が短縮されました。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない