堀田 弘之
株式会社NILPA|広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
利用しずらい
良いポイント
Microsoftのサービスなので、標準サービスとしてのポテンシャルはあると思う。
UIは初心者でもわかりやすい画面構成になっているのではないかと思っている
改善してほしいポイント
まずは、つながりにくいですね。
ビジネスで利用しようとしても、非常につながりにくいので
他のオンラインサービスと比較しても 選択で残るのは非常に少ないと考えられる、
まずは、安定して利用できることを希望する。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍でのオンラインMTG利用ツールとしての貢献度はあったかと思う。
また教育現場では、結構デフォルトで利用されているような印象を持っている
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く