水野 雅仁
株式会社コーワ|その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
会社のグループウェアとして、利用してます
良いポイント
LINEなども検討しましたが、業務用の携帯、私用の携帯でも同一アカウントでログインでき、OneDriveなどにてファイルが共有できるため、非常に社内の共有ツールとしては、重要視してます。
改善してほしいポイント
いろいろな拡張機能が多いのですが、使い方がまだまだわからないことが多いので、Microsoftや拡張機能を提供してくれているベンダーが、使用方法に対してわかりやすい資料があると便利だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ファイルの共有や、同時編集、テレビ会議、チャットなどごく基本的な機能しか使えてはないですが、社内全体の共有ツールとして業務が効率的になりました。また、メールでファイルなどを共有すると埋もれやすかったのが、検索ですぐ見つかるようになり、時間も短縮されました。
検討者へお勧めするポイント
Microsoft 365を利用されている方であれば、追加費用無しで使えますので、魅力的だと思います。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く