非公開ユーザー
設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
チャット会議ツールはとりあえずこれという印象
良いポイント
優れている点・好きな機能
・365との連携がデフォルトなので難しいことを考えず便利に使える
・スケジュールやその他Office系のツールとデータ連携でき活用に幅が広い
その理由
・メール他システムが365系のため
・power appsなどワークフローツールと組み合わせて既存システムから完全移行も検討できる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・意図しないタイミングで更新がありその頻度も多いので想定外の変更に戸惑う
・
その理由
・Microsoftの更新に従う他ないためUIの変更や仕様変更は覚悟しなくてはいけない
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・スケジュール調整が容易になった
・会議の開催の設定から通知、変更までteamsだけで完結でき効率が上がった
課題に貢献した機能・ポイント
・テレワーク推進に大いに貢献した
・多人数の会議開催は複数のスケジュールを把握して告知する必要があるがそれらの把握が容易で打診までかかっていた時間が減少した。プレゼンスですぐ連絡が取れるかも把握できるため細かな調整も容易になった。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない