非公開ユーザー
電気・電子機器|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
在宅ワークには必須のツール
良いポイント
・マイクロソフトのツールなのでエクセル、ワードなどと
同じよう利用できて、離れた相手と会議する場合必須となる。
・会議内容の録画、文字起こしも可能で議事録作成の時間不要とする
運用も可能。録画したデータは、指定した期間を超えるの消去されるので
安心感がある。
改善してほしいポイント
・要因は不明だが音声が途切れ、途切れの時があるので何が原因かわかるようにしてほしい。
推測では、ネットワークの遅延の影響とは思うけれど、わかるようになるとより便利になる。
・プレゼンス(在席状況)がスケジューラに予定があると一律取り込み中となるのでPC操作あり、ないなど
わかるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
録画、文字起こし機能の活用により、議事録作成を会議終了後に実施していたが、
その会議では不要となった。記事録を作成するにしても文字起こしした文章があると
非常にスムーズに議事録が作成できるものと想定される。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く