非公開ユーザー
電気・電子機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
以前よりはだいぶ使い勝手はよくなりました
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Sharepointとの連携
・Microsoft365との親和性
その理由
・さすがMS製品との連携は素晴らしく、Office文書のやり取りや複数メンバでのファイル更新が可能なこと、ファイル履歴が残せることなどはチーム作業に最適です。
・
改善してほしいポイント
・全体的に重く、動作が遅い(特に起動時)
・検索結果がいい加減で、チャットやチーム、ファイルを探すのに時間がかかる
・回線の影響を受けやすく、特にモバイル回線を使用している時に音声が切れたり、画面が固まったりする
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
画面共有機能を使ったオンライン会議が便利です。特にプレゼン会議の場合は、ほとんどがオンラインで済むようになりました。
またSharepointと連携して、複数メンバでのファイル格納庫としての利用も便利になりました。今までファイル共有とメール連絡をしていたものが、Teamsからまとめて使えるようになり、Projet内での情報共有が効率よくなりました。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く