非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
コミュニケーションツールとして最適
良いポイント
コミュニケーションツールとして、主に社内での簡単な連絡の際に使用します。チャット機能や通話機能を使用し、在宅勤務で直接コミュニケーションが取れない状況で、大いに役立ちました。チームを作成し、チーム内でファイルを共有することも可能です。
また、取引先との打ち合わせでも問題なく使用できました。会議の録画機能もついていて、欠席者への情報共有や、後で聞き直したい講習会などで非常に便利です。
改善してほしいポイント
チャットが送れない・通話ができない等の障害が起きることがありました。
また、特に社外会議の際に、カメラをオンにしながら画面共有をすると、重くなり、音声やカメラに遅延が生じることがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
在宅勤務や別オフィスにいる時、Microsoft Teamsを使用することで離れた場所でも簡単に打ち合わせができ、非常に効率的に仕事を進めることができました。カメラをオンにすることで、直接コミュニケーションをとっているような感覚で打ち合わせをすることができます。
また、絵文字の種類が豊富で、コミュニケーションの助けになりました。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない