非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
リモートワーク実現の必須ツール
良いポイント
以下の点が使い勝手も含め優れており、リモートでありながらオフィスと同等の勤務ができる。
・チャットはもとより、会議、個別通話などビジネスで必要なツールが一式揃っている。
・現在打合せ中なのか、手が空いているのかが判断できる。
・Outlook予定表やメールなどとの連携性が高い。
・頻繁に機能がアップデートされていて操作性が向上している。
・背景画像が豊富に使え、他メンバーとのコミュニケーションのネタになる。
改善してほしいポイント
・個人所有の背景画像が3枚までと制限されているので、制限数をもっと増やしてほしい(IPAD利用時)。
・アイコンを変更した際の同期に時間がかかる(弊社利用のシステム環境に依存しているかもしれないが・・・)。
・グループチャットが既読となった際に、グループの誰が確認したのかわかると良い。
・社内NWのリソースが枯渇するため、簡易版等があると良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
優れた点にも記載したように、数年前に在宅勤務が基本となった際、当初は電話・メール等で実施していたが、やはり双方向性についてリアルタイムでの対応が難しかったが、Teamsを活用することにより、オフィス環境に近い働き方ができるようになった。
検討者へお勧めするポイント
これさえあればリモートワークが可能です!
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない