非公開ユーザー
シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社|電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
会議は良いがチャットの利便性はひどすぎる
良いポイント
会議は他ツールと特に差はなく問題はない。
音質、画質は普通に問題なく、録画機能も付いているので便利。Google同様カレンダーともシームレスに連携されているので使いやすい。
改善してほしいポイント
チャットはSlackなどと違い、すべてのメッセージをスレッド化できないため、チャット欄が埋まってしまい履歴をたどるのが大変。Slack利用経験者からすると、これはあまりにも面倒。
また、オンラインの人のみに通知を送る機能などもなく、Slackに比べ業務効率が大きく落ちると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会議やチャットに関しては、他ツールと同じでコミュニケーションがオンラインで完結するため、いちいちオフィスに行く必要がなくなった。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く