非公開ユーザー
プラスチック製品|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
リモート会議システムの定番です。
良いポイント
優れている点・好きな機能
・リモート会議システムはもちろん、最近は、チーム内でファイル共有を行っています。複数者で同時に一つのファイルに書き込める為、保存の競合せずに最新の情報が常に共有化可能です。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・設定の問題化も知れませんが、ナンバーディスプレイが表示されないことがあります。相手が分からないため、会社の上の人からの電話に対して、とても素っ気ない対応をしてしまったことがあり、その設定方法を簡素化して欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・他部署との情報共有化
・チャット機能で、目に見えない相手が今どの様な状態になっているかを確認する。
・予定の有無機能。相手の状態を色で確認出来る。それにより、会社の上の立場の方への連絡タイミングが計れる。
検討者へお勧めするポイント
リモート会議のみならず、情報共有化やチャット機能など満載です。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く