非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
コレ無しでは仕事にならないです
良いポイント
優れている点・好きな機能
・コミュニケーションが統合されるので、直近の仕事に関してはTeamsを見ていれば把握することが可能です
・Web会議のクオリティや使い勝手が良いです。
・(Intuneなどと組み合わせてちゃんと設定すれば)BYODモバイル環境下でも安全・快適に利用できます
その理由
・やはりMicrosoftのサービスとの親和性が高いです(当たり前ではありますが)
・ライバルをしっかり研究して改善し続けていると思います
・企業向け前提なのでセキュリティに保守的な考えの方も納得させられる安全第一な仕様だと思います
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・exchangeやSharePointとの統合が中途半端に感じます
その理由
・Edge (SharePoint)やOutlook等の他アプリとの行き来が必要になる場面が多いです
・メールやSharePointのコンテンツなどもTeamsのタイムラインに乗ってくれればよいのに・・・と思います。
PowerAutomateを使えば?という発想かとも思うのですが、多くの人が使うであろう機能はON/OFFレベルで利用可能になると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コミュニケーション全般で利用していて、まさにインフラとなっています。
Teams無しで在宅勤務が成立するシーンは想像できないです。
他のツールでも一定の素養があれば使いこなせるとは思いますが、ITリテラシにバラツキのある組織であればMicrosoft365/Teamsで一元的に管理された環境下で利用できるメリットは大きいと思います
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない