非公開ユーザー
株式会社エステック|その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
チャットと会議と議事録と
良いポイント
社内外とのコミュニケーションにもはやなくてはならないツールです。
チャットで既読未読の確認ができる点、絵文字で反応できる点等、メールに比べて気軽にコミュニケーションできます。
改善してほしいポイント
Mac版を使用していますが、Plannerが使いづらいです。
タスクを作成で自分以外を担当者に割り当てた際、タスク一覧からそのタスクが消えてしまいます。
自分も割り当てておけば表示されるのですが、同じMicrosoftのToDoアプリでは自分以外にタスクを割り当てても一覧にタスクは表示されたままなので、同じ仕様にして欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・チャット機能で気軽にコミュニケーションが取れるようになった。
・ビデオ通話機能で対面会議の機会が減り、コスト削減につながった。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く