非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
コミュニケーションが円滑におこなえる
良いポイント
コミュニケーションが円滑におこなえるため、リモートワーク時のやり取りがとてもしやすい。
チャットだけでなく、WEB会議の実施もおこなえ、WEB会議はだれかが開始をすると通知が来るのも便利。
また、打合せ内容を録画できるため、正確な議事録が残せる。
改善してほしいポイント
改行を活用したい時に、Shiftを押さずenterを押してしまうと投稿されてしまうため、文書作成は常に注意を払わなければいけない点がきになる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
代表電話に別部門の担当者宛てに連絡があった受電対応をした時に、チャットですぐに共有できたため、連携までに時間をかけず実施することができた。
また、外部連携で来客通知の設定をおこなっているため、オフィスに出社したときに通知が届き、来客者をお待たせせず、迎えられる。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く