非公開ユーザー
ECLエージェンシー株式会社|自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
リモートワークが捗るようになりました
良いポイント
優れている点・好きな機能
・ドキュメントが気軽に共有でき、振り返る際も自動でsharepointにアップされるので、後から探す際にも探しやすい
・会議動画を設定しておけば、参加メンバーのチャットに自動で動画配信される
・離れている場合は、通話+画面共有にて仕事ができるので、物理的に同じ場所にいる必要性がなくなった
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・動画のダウンロードが主催者しかできない。主催者が権限設定によって、ダウンロードできるようにできるのかもしれないが、都度主催者にその方法をレクチャーするのも手間。
テナントで一律誰でもダウンロード可能を選択できるようにしたい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前は無料のSLACKを使っていたが制限が多数あり、使いづらかった(特に検索部分)
検索に優れているし、あとはteamsがあれば外出時にチャットも会議もできるようになったことは
働き方を大きく変える役割を果たしたと思います。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く