非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
プロジェクトチーム内の情報共有に最適です
良いポイント
プロジェクトや業務チームごとなどの単位でチームを作成し、チャットや資料の共有、ビデオ会議まで気軽に行える便利なツールです。またチャネルを作成することでチーム内の担当業務に応じたグループも作成できます。
改善してほしいポイント
通話メニューにある「連絡先の表示」で連絡先をリスト表示した際に、ステータス(在席確認)が表示されるようになると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
数年前からテレワークで業務を行うことが増え、会議や情報共有方法に課題がありましたが、Microsoft Teamsを導入したことでビデオ会議がすぐ開催できるだけでなくスケジュールにも自動反映されたり、資料もTeamsを開けばいつでも閲覧できる状態になり業務効率化の向上に繋がりました。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く