小野 秀之
株式会社ステムリム|医薬品|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Teamsの評価
良いポイント
優れている点・好きな機能
・簡単にメッセージのやりとりが可能
・打合せの録画が可能
・ファイル管理やチーム単位での共有が容易にできる
改善してほしいポイント
・Zoomと比較すると会議の品質が悪い
・不要な機能改善が多い
・文字起こし機能があるが精度がかなり低い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内で簡単なメッセージをやりとりするのにもメールを使用する文化でしたが、Teams導入後は簡単なやりとりは
Teamsでできるようになった。またWeb会議もスムーズにできるようになった。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く