非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
社内チャットツールとして利用しています
良いポイント
様々な機能があるが、弊社では主にチャットツールとWEB会議ツールとして利用しています。
Microsoft365を導入しているため、標準の料金内で利用ができるのでありがたい。
操作方法もZOOMに比べてわかりやすく、WEB会議ツールはこちらの使用を推奨しております。
改善してほしいポイント
設定で削除することはできるが、PCを立ち上げると自動的にアプリが立ち上がるのが煩わしい。デフォルトは立ち上がらない設定にしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チャット形式の方がメールよりもフランクに相談ができるので、相談相手が不在でも気軽にコミュニケーションが取れるようになった。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く