曳田 優
パシフィックシステム株式会社|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Office製品以外との連携には弱いが、機能は豊富
良いポイント
一人一人と直接チャットをやり取りすることができる上に、ビデオ通話も可能。また、大人数での会議も可能なためオンラインでのコミュニケーションをTeams1つで完結できる。在宅勤務中やちょっとしたコミュニケーションを円滑に行える。
改善してほしいポイント
Microsoftのツール以外との連携に乏しいため、利用ツールをOfficeに統一している会社以外だと使いにくいたころがある。操作方法がわかりにくく、慣れるまで時間がかかる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チャット機能や個別通話を使い、メールと比べて円滑なコミュニケーションが行えるようになった。ドキュメントのやり取りや作業の報連相がしやすくなり、作業の進捗共有や確認依頼をスムーズに行える点もうれしい。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く