非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
進捗連絡やファイル共有、Web会議をよく使います
良いポイント
チーム機能により全体の進捗連絡やファイル送付などが可能な点、
同じくチーム機能内のファイルタブを選択することによりドキュメントの管理、更新をリアルタイムで行うことが出来る点が良いです。
チャット機能では、個別に連絡ができるため全体に関係ない確認などの連絡が行え重宝します。
また、Teams内で会議を行えるので他のソフトウェアを使わずに済む点もポイントだと思います。
改善してほしいポイント
チーム機能内の投稿を使うと最新の投稿が階層的に表示されるのですが、別の内容の投稿が入ると後から探すのに苦労します。表示の固定化などがあればと思います。(あるのだけれども知らないだけかもですが。。。)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
進捗管理として完了確認を行いやすくなりました。
方法としては、「タスク」タブで完了したかのチェックリストを作成し、利用者が「完了フラグ」を立てるようにしています。
検討者へお勧めするポイント
トータルで使うことが出来る点とやはり大手のマイクロソフトが出しているので安全性が高いのではないかと思います
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く