非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
かなり使いやすいツール
良いポイント
社内のコミュニケーション、及びオンライン会議招集ツールとして使用しています。メールよりも手軽に連絡が取れるため、社内のコミュニケーションがとりやすくなりました。また、在宅勤務社員や取引先と打ち合わせをする際も使いやすく、重宝しています。
改善してほしいポイント
時折起動に時間がかかる場合があります。社外とのオンライン会議などで早急にログインしたい場合に少々不便です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
若い世代の社員には、言葉よりも絵文字や反応ボタンが使いやすいと評判で、手軽さ故にメールよりも好む社員も多いです。また、オンライン、不在、会議中などステータスも同時に分かるので、相手のスケジュールを考慮して連絡を取り合うことが出来ます。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く