非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内ミーティングに利用しています
良いポイント
以前はZoomを利用していましたが、Microsoft365を契約していたためTeamsに移行しました。
使い勝手については、画面共有、チャット機能もあるので、
Zoomが使えていれば問題なく利用できると思います。
たまにフリーズすることもありますが、それはZoomでも同じですので、
特段Teamsだけの問題ではないと感じています。
Microsoft365を契約されているのであれば、わざわざ別のWeb会議システムを利用しないでも、
Teamsを利用するのが良いと思います。
改善してほしいポイント
画面共有をした際に、他ユーザーに表示される画面を拡大する方法がわかりにくい(使いにくい)ので、その点は改善を希望します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Outlookをお使いであれば、ミーティング作成と同時にOutlookに連動するので、その点は便利だと思います。
繰り返しになりますが、Microsoft365をお使いであればTeamsも利用できると思いますので、新たに別のWeb会議システムを契約する必要がない点はコストカットに繋がると思います。
検討者へお勧めするポイント
Microsoft365をお使いであればTeamsの利用をお勧めします。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない