非公開ユーザー
日用雑貨|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
レクチャーの要らない使いやすさ・UIの良さがさすが
良いポイント
Office365との連携が1番の売りだと思いますが、やはりOutlookメール作成時にワンクリックでTeams会議URLを貼り付けて会議連絡をできるのが便利です。わざわざ他の会議ツールで会議URLを発行し、パスワードを発行し、、という作業がないためストレスがないです。
改善してほしいポイント
アプリで使用していますが、ときどきアップデートがかかり、Web画面で開いてしまうことがあります。Web画面で開くよりアプリのほうが使いやすいため、Webで開かれることはなくなって欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会議開催連絡時にワンクリックでURLを貼り付け、メールで一斉に送信することができ、会議連絡の煩雑さがなくなりました。また、Office365連携のため、Outlook予定表にそのまま予定が入り、予定表から会議にとべるため予定を忘れ削減にも役立っていると思います。
検討者へお勧めするポイント
使いやすさ・UI
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く