非公開ユーザー
設備(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
社内ツールとして
良いポイント
社内メインツールとして使用。
ファイルの共有やチャットでの連絡等も簡単に行える点が良い。
Web会議でもTeamsRoomsを利用し対応しており、会議室と遠方各所との会議もスムーズに行える点が良い。
改善してほしいポイント
ファイル共有したデータをTeams上で開いた場合の見づらさや、編集のしずらさはあるため、アプリ起動をせずとも見やすく編集もしやすくなるとより良いと考える。
また、共有したファイルの画像をアプリ上でプレビュー表示などできるとより良いと考える。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前のskype for businnesよりもエラーが少なく、
ログインできないという問い合わせも無くなった。
検討者へお勧めするポイント
無償で出来るのが良い。
またMicrosoftの提供のためオフィス製品との互換性もある。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く