非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
気軽なビデオ会議、チャット、ファイル共有ツールとして活躍
良いポイント
外部の方を簡単に招待して、チャットやファイル共有ができるのは非常に便利だと感じました。特に、Teamsを使用することで、他のプラットフォームに比べてシームレスなやりとりができる点が魅力的だと思います。また、Zoomと比較すると、社員が比較的安価にビデオ会議ライセンスを持てることもコスト面で助かると感じました。
改善してほしいポイント
個人的には、チャットの視認性や検索性があまり良くないと感じました。特に、過去のファイルを探す際に苦労することが多かったです。また、ビデオ会議のアップデートが頻繁にあり、その際に不具合が発生することも少なくないため、安定性に関しては少し課題があると感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
安価にビデオ会議を導入できることで、日常的に活用する場面が増えたと思います。特に、電話をかける感覚でビデオ会議を利用できるのは、zoomはない強みだと感じました。録画機能や文字起こし機能も、後から確認する際に非常に便利でした。
検討者へお勧めするポイント
Microsoft 365に内包されているため、追加の手間なく気軽に利用できる点は非常に便利だと思います。ただし、個人的にはチャット機能が他のツールに比べて使い勝手があまり良くないと感じるので、頻繁にチャットを使う方には少し不向きかもしれません。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない