非公開ユーザー
繊維工業|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テレワーク推進に伴い導入
良いポイント
優れている点・好きな機能
・マイクロソフト社で安心感あり
・背景を好きな画像にもできる
・資料など共有した際、その画面だけ別のウインドウに表示して大きく表示できる。
・その際、もとのウインドウでは参加者が確認できる。
・社内メンバーが、現在オンラインかオフラインか、会議中かなどの情報が得られるようになった。
改善してほしいポイント
特定のカメラで表示されている内容を選択して大きく別画面で表示させたり、資料共有は1人しかできない(別の人が共有を開始したら、その前に共有されていたのは解除される)けど、複数人が共有できて参加者側がどちらを見るか選択できるとなお良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは複数の拠点を電話会議で繋いでいたので、電話代が沢山かかっていました。とくに、海外との電話会議だと尚更です。
しかし、Teamsを導入することで、電話代がかからなくなりました。
さらに、会議前にいちいち事前に配布する必要があった資料も会議中に共有できるようになりました。
また、Teamsを導入したことで、会議室に行かなくても会議に参加できるし、チャットや電話の機能もついているのでテレワーク化も進めることができました。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない