非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
チャットで簡単にファイル共有できるのが良い
良いポイント
文面だとシンプルになってしまうチャットも、スタンプ機能が豊富なため、感情が表現できて使いやすいです。
ついつい楽しくてスタンプを探してしまう時もあります笑
社内へファイル共有をする際にも、メール添付だと容量の制限がありますが、
Teamsチャットであればサイズが大きなファイルも送りやすいので重宝しています。
改善してほしいポイント
つい最近のアップデートにより、チャットやり取り一覧が固定化されてしまい、その分アプリケーション表示枠を広げて使用しています。
ノートPC環境のため、最低限の表示枠にしたいのですが、今は画面の2/3くらいまで広げないとチャットが確認できないので前の仕様が良かったなあと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
勤務地が離れているメンバーともコミュニケーションを取りやすく、電話をかけるよりもかなりハードルが低いです。
ちょっとした世間話もチャット形式であれば行いやすいです。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く