非公開ユーザー
総合(建設・建築)|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
チームでの内容共有が最高⭐︎
ビジネスチャットで利用
良いポイント
様々なチームを作ることができ、チームのメンバーが内容について確認したかどうかわかるリスポンス機能がとても便利である。
改善してほしいポイント
PDFを確認する際にチームの伝達事項が見えなくなってしまう。二画面にする方法があるのか。あるのであればよりわかりやすく表示をして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最近、社内のリフォームや引越し作業があり、チームで引越しの流れや自身で行う作業、引越し業者が行う作業を明確にしておく必要があり、チームスを使うことで、スムーズに情報を共有でき、誰が確認していないかも一目でわかるため情報伝達不足が起こりにくく便利であった。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く