非公開ユーザー
不明|品質管理|不明|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
他企業との会議で使っています。
良いポイント
他企業とのオンライン会議でよく使用しています。
大人数で会議をしても固まったり音が聞こえにくいといったことがないので安心してつかえます。
また、仕事上工事現場など電波の入りにくいところで使用することが多いのですが問題なく使えます。
会議中にチャットも使えるのでそちらで相手のリアクションを見ながら会話もできるのでやりやすいです。
改善してほしいポイント
オンライン会議の議事録を作る際に録画機能を使いたいのですが、残念ながらホスト以外は録音ができません。
録画機能をホスト以外も使えれば議事録を作りやすくなるので、使用者も増えると思います。
また録画機能だけでなく、文字起こしもしてくれるのでそこだけ改善いただければ嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンライン会議中に皆で資料を確認したい時などに画面共有ができるので認識の齟齬なく、スムーズに会議を進めることができました。
また接続が悪かった時にチャット機能を使ってやり取りができたので慌てることがなかったです。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く