非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Web会議のデファクトスタンダード
良いポイント
会社がMicrosoftのライセンスを所有していれば、セキュリティ設定された状態で、安全にWeb会議の参加や開催ができる点が気に入っています。壁紙なども定期的にアップデートされます。また、他のWeb会議にくらべ、カメラの写りが良いように感じます。
改善してほしいポイント
URLでWeb会議を招待し案内する場合、会議用に設定したURLが非常に長い点が改善いただきたい点です。Google Meetのように短いと扱いやすく、ありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今や当たり前になったWeb会議が当たり前のように、誰もが使える点で、業務効果は非常に大きいと実感しています。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く