非公開ユーザー
自動車・輸送機器|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
リモートワークにおいて不可欠なツール
良いポイント
気軽にコミュニケーションをとれる非常にマルチなツールだと思います。チャットだけでなくwebミーティングや画面共有による情報伝達など、いろいろなシチュエーションで幅広く活用できます。社内活用は当然のことながら、社外の取引先とのコミュニケーションツールとしても利用できるため、移動や入門手続きによる付加価値の低い業務を減少させながらも、コンタクトを取る機会も増やすことができる派生効果の高さも感じました。
改善してほしいポイント
とにかく起動が遅いです。他のMicrosoftアプリとも幅広く連携できる点は素晴らしいのですが、オンライン上で接続処理が必要になるため、起動時の1つ1つの通信接続に時間が掛かっているように思われます。チャット1つ送るにも携帯のアプリのような感覚でやり取りできると、より快適性が増すと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで社内でのコミュニケーションがメールと電話が主流でしたが、Teams導入によりチャット・Teams電話に置き換えられるようになり非常に簡素化されるようになりました。相手との関係性にもよりますが、メールでの定型文・挨拶文の入力が省略できる点、電話の取り次ぎの煩わしさから脱却できる点については工数だけでなく職場内のストレス低減効果も得られました。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない