非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
使いやすいWEB会議システム
良いポイント
気軽にWEB会議が開催できる。
社内はもとより、外部とのWEB会議もカレンダーから必要事項を入力すれば、
関係者に開催メールが簡単に送信され、開催時もあらかじめ設定されたURLまたはIDとパスワードで、
WEBでもアプリでも参加できる。
画面共有も優秀で、それなりの速度でデスクトップや資料を共有出来るので、会議もパソコンサポートにも利用出来て、
とても優秀。
Wi-Fiルータなどで社外に出ている社員のパソコンのメンテナンスも可能なのは結構便利。
改善してほしいポイント
バージョンアップが早すぎて、プラットフォーム(OS側)のアップデートが追い付かない場合がある。
バージョンアップするのは良いが、不具合や望ましくない形に変更になる場合が多く、使いづらくなることが多い。
もっと検証やアップデートの内容は精査して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
全国の各支店や工場とは、それなりの費用をかけてTV会議を導入、運用してきましたが、
すっかりTeamsに置き換わり、TV会議の保守更新が必要なくなりました。
また、チャット機能も優秀で、設定次第では外部とのチャットも可能で、こちらも大変重宝しています。
検討者へお勧めするポイント
マイクロソフトなので、エクセル、ワードなどとの親和性も良い。
非常に導入しやすいWEB会議システム。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない