非公開ユーザー
自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内のコミュニケーションが円滑になりました
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Microsoft製品との連携がされている
・Webhookで通知を行える
その理由
・業務の中でMicrosoft製品を使うため、互換性があって助かっている
・これまではメールでの通知だったが、チャットの方がすぐに確認出来たり利点が多い
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・UIがわかりにくい(例えば、チームのチャネルで使用する投稿画面のスレッドなど)
・画面の拡大機能
その理由
・機能が多い反面、操作はわかりにくい
・チャット画面を拡大できない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コミュニケーションがとても円滑になったと感じています。メールのように定型文のあいさつなども必要無く、無駄なタイピングもなくなりました。今では社内のやり取りはほとんどチャットになり、効率良くコミュニケーションが取れるようになりました。また、社内全体へのお知らせも専用のチームを作ることで運用できるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
・チャット・通話・Web会議を1つのアプリで完結できる
・Officeアプリとの連携が非常に強力
・チャネル単位でプロジェクト・部門ごとに情報を整理できる
・社内外とのコラボレーションにも対応
・Microsoft 365とセットで使うとコストパフォーマンスが高い
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない