非公開ユーザー
家具・インテリア|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Skypeの方がよかった…
ビジネスチャットで利用
良いポイント
別ウィンドウで複数チャットを開けるのはいいと思います
Skypeには無かったのでマルチタスクする際に思い出すには良い機能です
改善してほしいポイント
会社の方針なので仕方なく使っていますが、とりあえず通知が来ない、通知とメッセージ内容が違うのはメッセージアプリとして致命的だと感じます
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
エクセルをWebで見られるのはいちいちダウンロードしなくてもいいので楽です
PCの容量が10%ほどムダにならなくなりました
検討者へお勧めするポイント
WEB会議が多い人やMicrosoft製品を多く使う方にはいいかもしれません
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く