非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)
Microsoft版のSlack
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Microsoft Teams は Microsoft 製のメッセンジャーツールで、Slackのような機能を実現するものです。最低限メッセンジャーツールとして必要な機能はありますし、絵文字機能なども対応しています。利点としては、Microsoft のアカウントと連携しているため Office365 や Active Directoryなどとの連携が行いやすいところかなと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ショートカット機能や、スレッドの展開の仕方がSlackとは異なるため、使用感になれるのに時間がかかります。スレッドの中でメンションをされていても気づかないことも結構あったりします。この辺はツールの改善ポイントというか使う側がなれる必要がある気もしますが。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Microsoftの方とのコミュニケーションが必要なときにこちらの使用が推奨されたので使用しています。ExcelやWordの添付も容易ですし、コミュニケーションの円滑化という意味では役に立っています、