非公開ユーザー
機械器具|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
社内コミュニケーションツールの王道
良いポイント
以前は某チャットツールを使用していましたが、画像の保管期間が過ぎると消えたり大きいファイルの添付が出来なかったりでプライベート使用の延長上位のスペックでしか使用出来なかったがMicrosoft Temasであればファイルのやりとりや履歴も残るし、チャット、通話、web会議等社内コミュニケーションに必要なツールが全て使える。
改善してほしいポイント
チャット時に改行のつもりでエンターキーを押すと送信されてしまう。改行モードに入れれば改善するが毎回やらないといけないのでそれをデフォルトにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは電話、メールでのやりとりだったが、既読されたのかも分からず都度確認していたがログイン状況や既読したかまで分かるので連絡を伝えやすくなった。またweb会議もすぐにセッティング出来るのでスピード感を持ったコミュニケーションが出来る様になった。
検討者へお勧めするポイント
社内コミュニケーションの迅速化やチャット、web会議等を別々のツールを使用されていて一本化を検討されている方へお勧めです。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
続きを開く