非公開ユーザー
食料品・酒屋|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社内・社外ともにオンライン会議に必須のツール
良いポイント
優れている点・好きな機能
・社内会議メインで使っているが、社外の方も招待でできる(招待していない人が参加しようとすると許可が必要なのもGood)
・録画が可能
・自分用のみ文字おこししたい場合も対応している
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ほかのツールに比べ、画像へのフィルター機能などが少ないように感じる。とくにテレワークなどオフィス外から利用するときに不便さを感じる
・会議内でチャットを送った後、見返したいときにほかのTeamsチャットと並列で表示されるので若干探しづらい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・社内・社外どちらの会議でも使用。とくに社外の方との会議で、証跡を残しておきたい場合などは、録画・文字おこし機能が便利に感じた。
・社外の方も、スケジュール(Microsoft Calendar)にメールアドレスを指定して招待しておけば、会議URLを別途送らなくてよいので、手間が省ける
検討者へお勧めするポイント
Microsoftを会社で使用している場合で、社内・社外のWEB会議ツール・チャットツールを使用したい場合は、Teams一択なのかなと思います。ほかのMicrosoft製品との相性が良く、大きな問題なくスムーズに使えています。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない