非公開ユーザー
人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
Teamsで業務の即時対応が定着
良いポイント
チャット・通話・ファイル共有が一つにまとまっているため、複数のツールを使い分ける必要がなくなりました。通知も見逃しにくく、業務の流れが整理され、やり取りが効率化されました。特に課内だけでなく、他チームとやりとりのスピードが上がった実感があります。
改善してほしいポイント
会議の録音から自動生成される文字起こしの精度が低く、議事録として使うには修正が必要です。また、過去のチャットやファイルを検索しても思うように目的の情報にたどり着けないことが多く、情報蓄積には不向きです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現在は業務のやり取りをほぼTeams中心で行っており、「今すぐ確認してほしい」といった連絡も即座に共有できます。他のメンバーにも同時に情報が伝わるため、対応スピードが向上し、業務の抜け漏れも減りました。この部分のメリットはとても大きいです。
検討者へお勧めするポイント
ExcelやWordとの連携がスムーズで、資料作成や共有もそのままTeams上で完結できます。社内でもメールよりもチャットでのやり取りが中心になり、ちょっとした確認や相談も気軽にできるようになりました。Microsoft環境が整っているなら、導入後すぐに馴染むと思います。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない