非公開ユーザー
電気・電子機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
        企業所属 確認済
      
    
      投稿日:
      
    
  毎日利用しているTeams
良いポイント
会議ツールが録画もでき、文字起こしもできて優秀。たまに英語設定になっており、困ることもある。スケジューラとかと連動しており便利。メールへの通知機能もよい。
改善してほしいポイント
RAMが少ない昔のPCだと、EdgeとTeamsだけでRAMを非常に使ってしまい、何もPCが動作しなくなってしまう。できればRAMが少ないPCだと上手く減らして利用できるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ちょっとして打ち合わせでも会議にして、録画して履歴を残してエビデンスとしている。出張先の写真とかもチャットに張り付けられるため、臨場感もだせて情報共有がとても簡単である。
検討者へお勧めするポイント
マイクロソフト製品とライセンスが共通化されているので、いろんな連携が容易なため、マイクロソフト製品を使うのであれば必須機能と思います。
今後導入予定のあるITツール
チャットツールの導入
ファイル共有ツールの導入
ペーパレスを実現するためのツールの導入
電子署名ツールの導入
マルウェア・フィッシング対策
条件付きアクセスの導入(いつ、どこで、だれが、どのPCで会社のデータ、アプリにアクセスできるか制御)
BIツールの導入(さまざまなデータを分析・見える化)
PBXのクラウド化(会社の固定電話の着発信、内線通話をPC、スマートフォンなどで行えるようにする)
分からない
      続きを開く