非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
Skype for Businessとは違う
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
チームコラボレーションツールに音声ビデオがくっついた。アンオフィシャルなチームサイトでメンバーが活動するツールです。
ざっくり言えば、LINEグループ的な感じです。
ビデオの画質はSkypeに比べてかなり向上している感じしました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Windowsデスクトップクライアントが重たい。ブラウザでもほとんどの機能が使えるがメモリはそこそこ使ってしまう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
企業でOffice365を導入しているのであればWordやExcelだけ使うのはもったいない。
LINE世代がどんどん使って活発にコミュニケーションができる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Skype for Businessの代替となってしまうのだが、UC機能としては同じようで違う。
グループコミュニケーションツールとして考えた方がよい。
続きを開く