非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
Office365に付随するビジネスチャット
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Office365の一定プラン以上に付属しているため、コストメリットは高い。
OfficeOnlineやSharePointなどと連携できるので、Officeファイルを添付して、オンラインで共同編集みたいなことは得意である。
またプロジェクト的なスペースを作ってMSPlannerをつかったタスク管理をしたり、別のサービスを組み込んだりすることも可能。
(botチャットなど)
単なるチャットツールではなくら割とSlackよりな使い方もできる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
デスクトップアプリ版は、少し動作が重く、軽快でない感じがする。またUSの製品なので、スタンプなんかは、アメコミ風のものしかなく、日本向けの使いやすいスタンプがあれば、若者層には人気は出るかもしれない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
チャット、内線、ビデオ会議などがすべてこのTeamsのライセンスで賄えるのはコストメリットがある。
またサービスも分散しないので、管理者の管理口数も削減できる。
続きを開く