非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
内線代わりに使用
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内でChatworkと併用して使用しています。内線代わりに、通話機能を利用しています。良いポイントはファイル共有して通話ができる点です。実際にPC画面で同じファイルを確認しながらの作業ができ、意思疎通の伝達が容易です。内線代の節約にも一役かっています。
また、Office365と連携していることもあり、予定表が他社と連携されており、Teamsとoffice365の連携で社内業務はほぼ完結できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
認知度が低く、社内でのみ使用をしている。自身のPCにoffice365は導入していたが、Teamsの存在に先日気づいて使い始めた。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内の内線電話の代用としてTeamsを使用し、内線電話代の節約に貢献しています。また、ドキュメントを共有しながらの画面共有通話ができるので仕様伝達など、電話だけでは伝えづらい内容を伝える際に役になっています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
支社などがあり、電話代、内線電話代がかさんでいる場合に節約方法の一つとしてご利用してみてはいかがでしょうか。