非公開ユーザー
その他製造業|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Office 365との連携ができるビジネスチャットツール
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
今のところチャットとWEB会議の使用頻度が高いが、Office 365の機能と連携しているので、チーム内でOffice系データを見ながらのやり取りができるなど、情報共有の面でも便利。無償版から始められるのもポイント高し。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
改善というより慣れの問題かもしれないが、チャット中に改行でEnterキーを押して書きかけのまま送信、なんてことをまだやってしまう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
テレワークなど、社内の働き方改革への動きへの対応。ビジネスチャットツールとしては、他社のもっと使いやすいものがあるかもしれないが、こういったツールの試験導入としては進めやすかった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
無償版、有償版では、ストレージ容量や管理機能などに違いがあるが、基本機能は無償版でも使える。有料版にアップグレードする際に、無償版でのデータを引き継ぐことも可能。ただし、同じ事業所内で一部は無償版、一部は有償版という使い分けはできないようなので注意。
続きを開く