非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|導入決定者
共同作業ツールとして秀逸の出来!
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
OneNoteやSharePointとの自動連携により、アクセス権設定やファイル共同編集が容易に実現可能!
共有フォルダ上で共有化したWordやExcelを共同編集出来にくくなっている現在、共同編集のスタンダードツールとなっている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
初めて使う人にとっつきにくい点。
使い方サンプルやマニュアル整備において、標準ではレベルが低いため、別途公開して欲しい。
チームの作り方からアクセス権設定などはマニュアル化して顧客へ提供出来るが、共同編集の制限事項、例えば共同編集可能な最大ファイルサイズ等については公開情報が無いため、情報公開して欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
タイムリーな議事録の共有。遠隔地に居る技術者から適切なフォローを受けることが出来、必ずしも営業と技術者が同席して顧客説明する必要が無くなった。
メンションによるフォロー。
ファイルロックする事なく共同編集可能。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Skypeだけしか使っていないユーザには特に使ってみてもらいたいツール。
一度使い方を覚えると、手放せなくなります。