非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
MSオフィス系と高い交換性を持ち、機能改善も優秀
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
チーム連携をとるための機能ーチャット、スケジュール管理、ファイル共有、outlookスケジュールへの自動反映、ビデオ会議、音声通話などは全部揃っていて、非常に便利です。また、機能の強化、改善は高い頻度で行われているようで、マイクロソフトという大手の安心感もあります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
1. ファイル管理
Teams内、チャンネルに紐づくファイル管理は使いづらいです。
>ファイルもしくはサブフォルダが存在しているフォルダは削除できない
>同じフォルダ名が存在していると、アップロードができない(上書きできない)
2. ビデオチャットの性能
ビデオをONにすると、ソフトウェアの動きがかなり重くなる傾向にある。
画質が荒くなっていく傾向にあります。
3. OneNoteの複数メンバーによる同時編集が正しく保存されない
conflictのあるバージョンをマニュアルで確認しないといけないなど、ありえない。共同編集の使いやすさという意味で、G社のほうがよっぽど優秀だと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Teamsのおかけで、スムーズなテレワーク環境が実現できました。特にTeamsの中でチームを作り、さらにチャンネルを作ることができるため、内容の整理がしやすく、メールの数も減りますので、使いやすいです。