仲里 育真
琉球ミート株式会社|食料品・酒屋|資材・購買職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
マイクロソフトWeb会議システム「Teams」が一番使える!
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
マイクロソフトのウェブ会議システム「Teams」を利用しての会議や商談、セミナー等の開催が可能になりました。
資料等の共有も可能ですので、今まで対面で行っていたことがリモートで行えるようになります。
他社製のウェブ会議システムと比較しても、画質、音質、速度等、すべてに置いて優れているように感じました。
使い慣れると、感覚的にも対面とさほど変わりなく、会議、商談等を行えるようになります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ゲストとして会議に参加する際、ZOOMと比べて少し戸惑う点があり、時間がかかりました。使い慣れれば、もっとスムーズに使用できるようになると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コロナの影響で、8月に予定していた国際商談会が中止になりました。
その後、主催者側より「対面での商談会の代わりにオンライン商談会の開催が決定した。」との通達があり、参加することになりました。
始めは違和感がありましたが、数社と商談を重ねていくうちに違和感もなくなり、通常の対面とさほど変わりなく対応することができました。
この経験をきっかけに、社内会議やミーティングにも「Teams」を積極的に利用するようになりました。
今まで参加者の都合が合わずに延期や縮小していた会議も、スマホを持っていれば、いつでもどこからでも参加できるため、人件費、交通費、出張費等の経費節減にもつながっています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
マイクロソフトのウェブ会議システム「Teams」を使い慣れれば、今まで対面で行っていたことが、リモートでも違和感なく行えることがわかってきます。
活用方法はいくらでもあるように感じますので、人件費、交通費、出張費等の経費節減にもつながり、導入時期が早ければ早いほどメリットも大きくなると思います。