非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コミュニケーションツールとしてシンプルで良い
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
コロナ前からテレワークを始めることになり連絡等でTeamsを使い始めました。
機能的にはとがったものはないですがチャットやプロジェクト毎の書き込み、ビデオ会議などシンプルに使えて特に不満はないです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
文字、チャットでのコミュニケーション時に直接話していないがゆえの発信者と受信者の印象の違いに関して突っ込んだ設定などができるといいかもしれません。絵文字などがあるのでそれを使うのもいいのですがたまに直接会話ならなんてことないことでも文字だけだとイラっとすることがあるので。
Outlookの予定表に予定(時間)を入力するとその時間、Teamsの在籍ステータスが取込中で赤〇になるのはやめてほしい、特に席を外しているわけではないのにテレワーク中にステータスが取込中になるのでさぼっているのと勘違いされそう。設定で回避できるのかもしれませんがイベントごと(outlook側)に設定できるとうれしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Office365 を併用しているのでアカウント回り含めてスムーズに利用できたしファイルの保管や共有もクラウドで完結するのも今時当たり前なのかもしれませんが便利、というよりスムーズだったというところでしょうか。